歯科金属アレルギー講習会 2016.12.18 先日、スタッフとともに「歯科金属アレルギー」に関する講習会を受講してきました。 通常、「金属アレルギー」は金属の接している部分の皮膚に症状が現れることが多く、金属と皮膚症状との関連がわかりやすいものが多いものです。しかし、「歯科金属アレルギー」の場合、金属は口の中なのに口に症状が現れることは少なく、他の部分の皮膚に症状が出ることが多いのです。そのため金属と皮膚症状との関連性がわかりにくく正確な診断... 続きはこちら
専用駐車場を整備中です 2016.10.23 現在当院南側の空き地に11月からの使用を目指して専用駐車場を整備中です。 それに伴い現在の「鈴木パーキング」を使用できるのは10月末日までとなります。 駐車場が近くて便利に!お楽しみに。 続きはこちら
TBI(歯磨き指導)セミナー 2016.09.11 9月4日(日)泉大津で行われた「TBI (Tooth Brushing Instruction) セミナー」に私たち歯科衛生士が参加しました。 我々が歯磨き指導をし、それを毎日の習慣として定着させることに、日々難しさを感じていました。ですがこのセミナーでは自分にとって得るものが多く、歯磨き指導に対する考え方が大きく変わった気がします。 「TBIで一番大事なことは、まず患者様自身が自分の歯に『興味... 続きはこちら
Dental Next Action 特別講演会 2016.09.04 今日は歯科医院と患者さんとの「つながり」というテーマの講演会を聴いてきました。 今までたくさんの講演会を聴いてきましたが、このテーマに特化した講演会ははじめてでした。 様々な講師たちがそれぞれの立場でチェアーサイドでの患者さんとのコミュニケーションについて話されました。 最後の講師はテレビでもおなじみのメンタリストDaiGoさんでした。心理学からのコミュニケーション術はとても面白かったです。またそ... 続きはこちら